【auPay × Pontaポイント】Pontaポイントが使えない店でも支払いができてしまう裏ワザ

スマホでお得にお買い物|au PAY より

気づいたらPontaポイントが約5000ポイントも貯まっていました。

ポイントカード系には本当に無頓着でTカードもつい最近作ったばかり。そしてPontaカードもGEOのレンタルを利用しなくなってからは放置していました。

Pontaポイントを秒速でauPayに移して、クレジットカードのように使えてしまう方法を紹介します。

Pontaポイントで買えないモノがあった

10月1日から火をつけてちゅっちゅするやつの値上げが開始するので、昨日の晩にPontaポイントでカートン買いをしようとしたところ「火をつけてちゅっちゅするやつはポイント支払いできません」と言われ、仕方なくクレジット払いで買いました。

なぜPontaポイントがこんなに貯まっていたのかは謎ですが、auPayアプリで利用していたのでおそらく通信料金の支払いか何かでしょうか。

そこで思いついたのがMasterカード加盟店で利用することができるau Payプリペイドカード(旧au WALLETカード)にどうにかしてPontaポイントを移すことはできないか?ということです。

火をつけてちゅっちゅするやつは大人の事情なので察してくださいm(_ _)m

auPayにPontaポイントを移行する方法

auPayアプリを持っていない方はインストールしてください。

はじめてアプリを利用する方はauIDでログインする必要があります。

まずアプリを開いたら、

中段のチャージをタップ

次にPontaポイントを選択。

この画面になったらチャージ額を入力していきます。

ハイ。これだけでauPayにポイントを移行することができるのです。

auPayが使えるお店

https://aupay.wallet.auone.jp/store/list/

auPayが使えなくてもauPayプリペイドカードがあれば利用可能

スマホでお得にお買い物|au PAY より

こんな感じのカード(古い場合はauWALLETと書いてあります)をお持ちではないですか??

右下にマークがあるように、Masterカード加盟店でクレジットカードと同じ方法で使うことが可能です。使うことができなかった場合はauPayの残高不足などが考えられます。

あま酒
はじめまして、あま酒です! 大学在学中に日本史、世界史や文化に目覚め、寺社や城郭巡りもしています。並行して先祖調べもやってます。 当ブログは日本史をサブテーマとした雑記ブログです