【読書】本を買うor借りる基準を考えてみた。
使い始めて8年ほど経った本棚が倒壊しかけていて、そろそろ整理の時期かなと。処分する本、ケースに収納してしまう本など分けていかなければなりません。 全部で6段あるんですが、 一段目:文庫小説 二段目:IT、経済、大学で使っ...
使い始めて8年ほど経った本棚が倒壊しかけていて、そろそろ整理の時期かなと。処分する本、ケースに収納してしまう本など分けていかなければなりません。 全部で6段あるんですが、 一段目:文庫小説 二段目:IT、経済、大学で使っ...
どうも、あま酒です! このブログを開設してから累計の記事数が50を突破しました! 開始から約一年で一週間に一記事のペースです。 数ヶ月で数十記事書いてガンガン収益を叩き出すブロガーさん尊敬します。 初期の記事を読み返して...
こんにちは、あま酒です! Googleサーチコンソールへの登録について以前紹介しました 使い始めてみると検索流入のキーワードやアクセス数がみれて非常に便利になりました 左側のリストを見ると『サイトマップ』という項目があり...
こんにちは、あま酒です! 昨年の改元のときはオークションでとんでもない価格がつけられた御朱印がみられました。中には季節や行事限定の御朱印を発行している寺社もあり、期間限定に惹かれる気持ちもわからなくないので...
こんにちは、あま酒です! 数ヶ月前にブログ専用のツイッターアカウントを開設しましたが、ほとんど使っていません 理由は以下の二点 起業系・投資系から変なDMがくる ブロガー同士で繋がっても長期的な集客は難しい(特に雑記ブロ...
こんにちは、あま酒です! 友人のクルマにカバンを預ける時に中身を整理していたときのこと 本は遊びに必要ないから預ける方に移し替えたんです そしたら「へぇ、本なんて読むんだ」と言われて衝撃を受けました 「え、読まないの?」...
こんにちは、あま酒です! iPhoneに録画した番組を入れてお風呂で観る。なんて優雅なことを今までやっていたんですが、数日前くらい前からお風呂にスマホを持ち込むのをやめました なぜお風呂にスマホを持ち込むのか? iPho...
こんにちは、あま酒(@tzuyuray)です! 最近、ある記事をカテゴリーごと削除しました そこそこアクセスもあって収益の数%にはなっているかなと思っていたので残念です これ以上書いていいのかな…?黒歴史にならないかな…...
原書の英文にチャレンジしたかったが、本屋で翻訳版の武士道を見つけて購入。 非常に読みやすく二、三日かからずに読み終わったので色々書いていこうと思う。 新渡戸稲造と武士道について 1862年(文久二年)、新渡戸稲造にとべい...
マイクラ歴がついに5年になりました_(:3 」∠ )_ といっても受験期で息抜きにクリエイティブで小さな家を作ったり、時にはガチでエンダードラゴン倒しにいったりなんとなくでダラダラと続けてしまっています。 マインクラフト...