ロンドンナショナルギャラリー展に行ってきました。美術ド素人の感想。
どうも、Amazakeです! 上野の国立西洋美術館で行われている『ロンドンナショナルギャラリー展』にお邪魔してきました! ロンドンナショナルギャラリー展について簡単に。 イギリス・ロンドンのトラファルガー広場の前のロンド...
どうも、Amazakeです! 上野の国立西洋美術館で行われている『ロンドンナショナルギャラリー展』にお邪魔してきました! ロンドンナショナルギャラリー展について簡単に。 イギリス・ロンドンのトラファルガー広場の前のロンド...
気づいたらPontaポイントが約5000ポイントも貯まっていました。 ポイントカード系には本当に無頓着でTカードもつい最近作ったばかり。そしてPontaカードもGEOのレンタルを利用しなくなってからは放置していました。 ...
この風潮の中で大学に行きたくないとか、状況を有り難く受け取るのは憚られますが、キャンパスに行きたくなくて内心ホッとしている。一定数はそういう人もいると思うんですよね。 そこで同じような人を見つけることで不安な気持ちが少し...
ようやくこのブログにGoogle search consoleを導入することができました! 検索流入のキーワードなど色々分かることが増えて楽しいです。笑 導入に少し時間をかけてしまったので、やり方についてまとめていこうと...
乃木坂46のルーツが乃木神社にあることはファンであれば知っていると思います。 乃木坂メンバーの成人式も乃木神社で行われていますし、名称の由来となったことから聖地として訪れる方も多いと思います。今回は乃木坂46のルーツでも...
夏もそろそろ終わりですね、紅葉の季節が恋しくなってきました。 紅葉といえば山奥のドライブ、ツーリング。まだ紅葉の季節には行けていませんが、僕は湖畔がすごく好きで栃木の中禅寺湖がお気に入りです。 以前に日光・鬼怒川へ旅行に...
親からのお下がりのParker インシグニアG1SPの芯が出なかったので修理に出してみました。 症状は一般的なシャーペンにもありがちなノックをしても芯が出てこない状態。 文房具好きになったきっかけでもあり、思い入れがある...
Twitterで少し前に話題になった紙幣追跡。 女子ウケする趣味がどうのこうのって話題だったと思うんですが、どうなんでしょうね。笑 お金に関すること、PCなどの画面に向かう姿が株式投資のようなスマートな印象を抱くのかもし...
人生ではじめてアルバイトをしたのは高校一年生の頃。 結論から言うと一ヶ月でバックれて、それから何度もバイトを転々としてきた。 向き不向きはあるし、友達にも数ヶ月で辞める人は多くて長く続けなければならない。という決めつけに...
幕末史を学んでいると薩長土肥、幕臣に続いて岩手県(盛岡藩・仙台藩)から著名な人物が出てきます。 激動の時代であった幕末に倒幕勢力に立ち向かった奥羽越列藩同盟の一員であった南部盛岡藩、伊達仙台藩が現在の岩手県になっています...